多国籍な中目黒飲み会

ロシア時代ペルシャ猫を預かっていたのですが、ほんとに可愛いかった。ペットショップをウロウロしてたらいました。かわいい。 さて、東京生活でできるのは外国人ばかりの友だち。ロシア生活でもよく外国人と遊んでいた私です。この前はジム・サウナ友達が中目黒のブラジルレストランに飲み会に誘ってくれました。 集まったのはセルビア、ロシア、アルゼ…

続きを読むread more

久々の再会!最近の自炊ブーム

今日は土曜日、朝からオンラインミーティング。11月にツアーに参加した方と企画の方たちにお会いしてお話できて、とても嬉しかった! その時作った陶器。手で作るやり方のものです。右はお皿、左は花瓶。花瓶が小さすぎた。 午後は、ジムに行き温泉に行ったところ、知り合いのセルビア人とばったり会いました。そのセルビアの人なんですが、インターナ…

続きを読むread more

プチアスリートの食事

朝8時に起きて、パートナーと朝活をかねて、公園を朝ラン開始しました! 週末はジムで筋力トレーニング。色んな筋肉を鍛えてみようと思います!ヨガと水泳は週4でやってます。 そんなぷちアスリートの食事は? お野菜メイン。カツオのたたきラム肉タン マヨネーズはロシア産をつかいます。クリーミーでうまい。 カオマンガイ 新鮮なセロリ…

続きを読むread more

通訳ボランティア登録・最近の趣味

余暇に語学(英語・ロシア語)をブラッシュアップするために、行政ボランティアに登録しました。 特に、ロシア語は避難民支援の件で人手不足とのことで大変喜ばれましたし、避難民に対してロシア語通訳がだれもいない状況とのことでした。 新たな一歩へ。 さてさて、最近の趣味①去年も4ヶ月通っていた某ジムに通いはじめた。夏暑くて、休会してまし…

続きを読むread more

ロシア語を再開★

時空が止まった去年の2月以来、全くロシア語をやらなかった私。 やはり心からロシアが好き、ロシア芸術が好きなこと、多民族で素晴らしくて。 お気に入りのパンフレットをよんでロシア語を1年ぶりに再開です。 もちろん、ロシア人とは交流してましたし、ロシア語音楽は聞き、ロシアYouTuberを毎日聞いてました。が、座学は1年ぶりです…

続きを読むread more

С Новым годом 2023!!

美しいインペリアルポーセレンの食器でアフタヌーンティー。 あけましておめでとうこざいます。今年もまったりのんびり成長しよう。 さて、暫くブログを書いていませんでしたが、年末年始は実家に3週間のんびり帰省!母と姉が東京に来て一緒に観光して、3人で飛行機に乗り、実家に到着。いつ来ても故郷はいいですね。三重の知り合いにも会いに行きました!…

続きを読むread more

С наступающим Новым годoм и Рождеством

С наступающим Новым годoми Рождеством!!!! 今年は悲しみの年でした。 私自身は日本に8年ぶりに本帰国して、日本生活を思い出す良い機会となりました。かなりブランクがあったものの、総合商社でフル出勤。面白かったし、シルバーウィークは先島諸島を10日間旅行。紅葉シーズンは京都に遊びにいき日本旅行を満…

続きを読むread more

ボルシチ作り

モスクワから東京に引っ越して1年経ちました。 渋谷徒歩圏に住んでいますが、1年でとにかく都会はお腹いっぱい人混みに疲れで切ってしまいました。 そんな都会ライフ東京で、実家からビーツ(赤カブ)が届いたのでボルシチを作りました。 モスクワ駐在時代は、月1回のペースで1週間分のボルシチを作り置きしていまし…

続きを読むread more

美しいロシアの思い出

2013年から2021年(2年間はグルジア生活)ロシアのモスクワで生活していた。 今は日本にいるが、まだロシアの生活が恋しくてたまらない。豊かな生活、民度の高い人。最高の4年間。 だから、今の状況は私の心を苦しめる。 ロシア私はいつも愛してます!

続きを読むread more

С Новым годом 2022

あけましておめでとうございます。 久々の更新には理由がありまして。 ロシアから帰国後、ホテル隔離3日間、隔離2週間を終え、携帯電話を7年ぶりにゲット。新居の準備などかなり忙しかった。 12月中旬に実家に長めの帰省。 まだ、東京の新居は必要家具が揃ってないんですが、1月からやります。 年末は京都、三重、名古屋3泊の旅。 三重で…

続きを読むread more

モスクワー羽田 JAL便

スーツケースを2人で6個にまとめました。大体全部処分。服と靴は全部捨てました!お土産と自分が好きなはちみつは入れました。 夫婦してミニマリストなんで、これが我が家の基本。 空港に到着して、アプリをインストール。インストールに時間かかったので前もってやるべきだなぁ。 いよいよ機内へ。 今回もガラガラ 離陸モスクワさよなら。 機…

続きを読むread more

最後はメトロポールに1週間

モスクワを去りました。4年間お世話になりました。 最後はメトロポールに滞在メトロポールと言えば豪華な朝食!1人2600ルーブルです。 去年、友人4人とチケットを買ってホテルには宿泊せずに、朝食を食べに行きました。朝からシャンパンが楽しめたり、ハーブの生演奏を聴きながら朝食を食べるのは優雅です。 お部屋はスーペリアにしました。ス…

続きを読むread more

週5でバレエ

可愛いTシャツみっけ。 最近週5でバレエいってます。大体一日2時間は教室にします。 ストレッチのクラスが最高によくて、足や背中ガンガン先生押してくる。まるで新体操の小さい子が泣きながら、柔軟性強くするやつみたいな。私はまだ30代前半だから、まだ間に合うと信じて極限までバリバリやってもらってます。 今日のバーレッスンには新体操の子が…

続きを読むread more

プーチン大統領の誕生日10月7日

プーチン大統領が69歳になりました。まだまだ若い感じがしますね。日本の政治家に比べれば。 インスタではたくさんの著名人がお祝いメッセージを送ってます。 今日は誰を呼んでパーティするのでしょうか。どうか長生きして下さい。 最近プーチン大統領はシベリアに休暇にいっていたようで、かなりワイルドな魚釣りやテント生活、狩などお楽しみにな…

続きを読むread more

秋晴れ

秋晴れ!バレエにいってきた。韓国友達と久々に会って話しがとまらなかった。明日また二人でバレエ行ってランチ。 私だけタンゴのレッスンに参加。やっぱ先生めちゃ上手い!さすがエフマンバレエ出身だけある。 それからせっかく晴れてたから、散歩に行きました。紅葉きれいー! ガガーリン発見よ。昨日はダンサー呼んでパーティ。こんな友達に恵まれ…

続きを読むread more

2021思い出(旅行)

去年より寒い秋で残念よね。 でも今年はたくさん旅行行ったので満足。おそらく誰もしれない場所に行ったの。というわけで、たくさんロシアを探せば秘境があるのです。私はあくまで自己満なのでだって旅行会社じゃないんだから(^^)電車の中でパイ食べたり、シャンパン飲んだり、衣装着替えて写真撮影してたのしかった! 渓谷でジップラインにも挑戦し…

続きを読むread more

フィギュアスケート見に行く

今日はロシア国内選手galaフィギュアスケート見に行きます。スペインのフェルナンドさんもでるし、メドベージェワやザキトワまで。 去年も行って前列で見ましたが、今年は気付くの遅くて前例売り切れだった。でも、いい席とれた! 高い席VIPは10万ルーブル!15万円ですよー。すごいなぁー。 私の好きなビクトリア・シニツィナが登場します。こ…

続きを読むread more

サンクト=ペテルブルクのお茶屋

サンクト旅行で必ず行くお茶屋さんがあります。私ここの常連です。サンクトに行ったら毎日通ってます笑 モスクワにはお茶を売ってる店があっても、落ち着いた場所でお茶を提供できるカフェはない。 でも、サンクトにはあるんです! 私コーヒー飲めないのでイバン茶派なんですが、美味しいノンカフェインのお茶をチョイスして作ってくれます。 チャーガ…

続きを読むread more

未来のロシア音楽家たち

ЦМШに通う生徒のコンサート 1年生から12年生くらいまで。小学校から高校生。まだ7歳くらいの男の子が立派に大人顔負けで引いちゃいました。 バッソフ三兄弟も登場。両親が音楽家の音楽ファミリー。お兄ちゃんはヨーロッパユースで1位に輝いた功績があります。 ここに通う子達は小さい頃から音楽の才能があり、目をつけられた子達。素晴らしい…

続きを読むread more

コストロマ民族舞踊団

8月末から2週間コストロマ民族舞踊団がモスクワで公演していたので見に行きました。こちらコストロマというロシアの地方の舞踊団です。 レベル高いですよ。見応えありまくり。 私は1回目は前例でみました。すごく気に入って2回目も友達誘っていっちゃいました。 これはモイセエフをこえる最強な民族舞踊です。 団員は50人です。2時間のパフ…

続きを読むread more