2020年08月20日
タイトルにもあるとおり半沢直樹面白いね。
半沢直樹 https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/
5話から少し現実離れしている設定だけど、毎回ワクワクしてみてます。
なんでこのタイトル?
香港ちゃんとバースデーモーニングをしたのね。
そしたら、二人とも半沢直樹が好きで半分その…
続きを読む read more
2020年08月11日
サンクトの豆知識。
もう皆さんご存知ですが、知らない人のために。
去年も工事中だった血の上の教会。
綺麗な外観を写真に収めるのはいつになるのか。
中が入れるようになりましたが、すごい列だったので入ってません。
モスクワ駅(サンクトペテルブルグ)
ロシアは行き先の駅名が多いです。
サンクトペテ…
続きを読む read more
2020年07月21日
週末の朝は日課の散歩。
裸のおじちゃん。朝から人工池で海水浴するようです。ロシア人は池や湖があると、どうも泳ぎたくなるみたい。または、日光浴なのか。
でも、飛び込むには汚すぎるような。わたしには真似はできません。
日本では目にしない光景。だって日本は島国。でも、散歩がてら海に飛び込む人なんてあんまりいない。海は綺麗だからま…
続きを読む read more
2020年06月08日
明日から外出制限が解除されます。
このコロナ期間は、ロシア語勉強できたり、英語で金融の勉強したり、リサーチしたり、久々に思いっきり勉強した期間でした。
自分にしっかり投資できてよかった!パワーアップした気持ち。
ただ、インプットが多すぎて、アウトプットができなくて、ストレスになった日もあったけど、約2か月半充実してたよ。
明日か…
続きを読む read more
2020年06月01日
イーロン・マスクがCEOを務める宙関連を経営としたスペースX社は、世界初の民間飛行(ISSにドッキング)に成功した。
来月、日本の宇宙飛行士野口さんも乗船するそうです!
本当に目が離せません。
見ましたか?!今まで宇宙開発の一番手だったロシアが、アメリカに宇宙分野で抜かされてしまいました。
これはロシア人も大ショッキング…
続きを読む read more
2020年05月25日
ルイス・フォンシのデスパシートが耳から離れない。3年前に発売されて世界で大ヒット!Youtubeでは60億回再生記録更新。
もしかしたら、皆さんどこかでもう耳にしたことがあるかもしれません。
歌手のルイス・フォンシは南米のプエルトリコ出身。この歌でプエルトリコに行く観光客が一気に増えたそうです。ソフトパワーすごい。
Lui…
続きを読む read more
2020年04月04日
曲名:САМОИЗОЛЯЦИЯ.
曲名:「自己隔離」
САМОИЗОЛЯЦИЯ. Вечерний Ургант.
今はロシアでは芸能人やバレリーナ、アスリートたちが率先して、
お家にいること!って色々宣伝してくれているので、
頑張ろうと思います☆
他にも、「健康の歌」なんかもあります!
&a…
続きを読む read more
2020年03月26日
昨日の会見の英語まとめをRussia Beyondで見つけました。
完結に要約していて、且つシンプルな文になっています。
12,13について、これ外国人にとっては気になるし、深く調べたい。
というか、最近英語全然勉強していなかったから、同時に英語のブラッシュアップしないと。
特に金融用語をこれから重点的に勉強したいな。
…
続きを読む read more
2020年03月25日
今日3時からスピーチがありました。
中継が始まったのは、4時半くらいでしたでしょうか。
来週から1週間(一部の仕事を除く)仕事がなくなるそうです。
ただ、お給料だけは支払いされますということです。
一部の仕事とは下記の通りです。
銀行、政府、薬局。スーパー、公共交通等。
冒頭は、4月24日の選挙…
続きを読む read more
2018年11月13日
最近、よく耳にするGAFA。なにか知っていますか?
G googleA AppleF facebookA Amozon
私のどれも大好きな大手米国IT企業です。Amazonは残念ながら、ロシアでは使えません。ロシアにはAmazonの代わりにOzonというサイトがあります。
GAFA: What can we lea…
続きを読む read more
2018年10月27日
昨日は金曜日、学校帰り友達と雑談会。その後、日本から友達が来るので鍋を作って食べました。ビールと合う「チーズガレット」を作りました。10回くらい大きなお皿とフライパンでひっくり返して綺麗な形になりました。こちら絶品です。ビールが進みます。
最近はまっているオランダのビール「IPA」1本60ルーブル(100円)くらいです。フルーティな味…
続きを読む read more
2018年10月25日
学校で教科書の問いをランダムに先生が生徒に質問して行く際に先生に「よく物を買う方か?」
という質問に答えなければなりませんでした。
私は「ミニマリストだから物は必要なものだけ買います。
ただ、パソコンやスマホは1番スペックが高いいいものを買います」と答えました。
ミニマリストは世界共通言語なんですね!
質問に答…
続きを読む read more
2018年10月12日
プライオリティパスをご存知ですか?乗り継ぎの際に空港にあるラウンジで利用できるカードです。
こんなのです。こちらのカードを持っていないと入れません。カードは年会費1万円を払ったりすれば、楽天から加入できます。もちろん使用は無料です。
私は楽天ではなくて海外のクレジットカードを契約した時、プライオリティパスをもらいました。利用は無料で…
続きを読む read more
2017年08月01日
はじめまして。
夏休み真っ只中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私は日本の蒸し暑い湿気とおさらばして、ジョージア(旧 グルジア)で夏を過ごしています。
だいたいの人はアメリカのジョージア州と間違えてます。
私はグルジアって名前がよかったんですけどね。
あんまり知られてないのですが、ワインも自然も最高な国なんです。
…
続きを読む read more