コロナのお陰

ひまわりの季節🌻
タイトルの意味は最後に書いてます。
知り合いのロシア人が遊びにきたので、
渋谷を散歩していました。
デジタルメッセージを書いてねと言われたので、
ロシア語で書きました!
チャイコフスキーコンクールで受賞者が決まりましたね。
私は寝る以外はずっと大画面スクリーンは
チャイコフスキーのライブ配信をみてるか聞いてました。
うちはディスクトップタイプなので、
サウンド用のオーディオもあるので
かなり高音質で楽しめました。
コロナのおかげでライブ配信が当たり前の時代になりました。
今回YouTubeでライブ配信みれたのはコロナのおかげだな。
私は1回だけ軽いコロナに日本でかかりましたが、
ワクチンしてないし、
コロナであまり影響を受けなかったんですよね。
ロシア時代も軽い行動制限はあったものの、
日本より緩かったし、
まったくコロナに悪いイメージはないです。
日本ーモスクワの空席だらけの飛行機にも2回乗りましたし、いい思い出。
モスクワにいたら、海外行くだろ!的な考えもあまりなかったので、コロナ始まってから、ロシア国内をたくさん訪れたのもよかったなぁ。
というわけで、コロナはテレワークや、世界中からライブ配信など、良い世の中にしてくれたね!
でも、私またコロナになりたくないから、たまに遭遇する満員電車ではマスクしてます。
この記事へのコメント