夏の思い出作りにモスクワ動物園!

モスクワ動物園のロゴはマヌルネコ!
猫を選ぶロシア人。世界一猫を飼っている国ですもん。

4B3F340F-7252-4571-91F5-B0B403BBD9B5.jpeg

モスクワ動物園は市内中心部にあります。大人800ルーブル。
今日は朝のぶらり散歩で動物園にやってきました。
もうすぐ夏休みも終わり、夏休み何にもしてないっていう人。
ぜひ、動物園で思い出作りはいかが?
チケットは入り口で購入できます!
EB47A4A4-6414-4512-8824-32CD91C88A93.jpeg

カラフルな鳥たちがお出迎え。
46316BBE-1887-46CF-A6D8-FE81D7249807.jpeg

スノーレオパードくらい離れるようにとのソーシャルディスタンスのポスターがかわいい!
AA94394E-78F2-444F-8F99-8C542CF7C9D0.jpeg

パンダに微笑む、観客たち。
パンダは世界を笑顔にする。このメインのパンダについては次の記事にしますね。
1A9D3C07-B332-4D0E-9C71-50DF1CBE6B1B.jpeg

ペンギンコーナーは大人気です!
よちよち歩きと泳ぐ時はめっちゃ早いギャップがたまらない。
05BD0D1B-7749-4749-BB94-549EFCA67FA9.jpeg

動物園よりロシア人の子供のパワフルさについつい目が行きました。
親をクタクタにさせるロシア人の子供。


しかも、やっぱりロシア人は猫コーナーが好きみたいで、
ライオンとかもコーシュカ!(ロシア語で猫)と


大都会にいるキリンとシマウマ
74A1E54C-0CBD-4EF6-A268-3AE4DACEF037.jpeg


29A94B8F-3558-4765-87AC-35069D690FBD.jpeg


ロシアといえばクマ!
白熊が氷の近くで寝ていました。
C0F94B02-29BC-4882-9DF4-41C5EB72D7E0.jpeg
普通のクマも気合満々でみにいったのですが、
普通のクマはいませんでした。
国のシンボル熊はやはりロシア人には人気です。


ラクダに餌やったり、触ったりするロシア人。

06967CC1-F842-49AC-ACF1-4F630E7B52EF.jpeg

ライオンがゆっくりおくつろぎ中。
1748D044-3448-4ED5-B1D8-2862CF152A8A.jpeg

という感じで、99パーセントのロシア人の中。
一人日本人が混ざり動物園を楽しみました。

とにかく広大な動物園なので、2時間歩きましたが、全部見れてません。
全部見ようとすると半日はかかるようなスケールです。そして工事箇所も一部あるので、今は迷路のような状態。
ロシア人もみんな四苦八苦。

可愛かったからパンダの写真を友達に送信していたら、
ロシア人の友達がすごい食いついてきました。笑
行きたくて堪らないらしい。
なので、友達がテスト終わったら、動物園へ行き約束。
ある程度、今回でどこに何がいるかくらいはわかったので次回は効率的に回れるといいな!
そして見れなかったマヌルネコみたい。。。!


PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ

















この記事へのコメント