【ノヴゴロド】ロシア国内旅行
ロシア語で新しい町と言われる「ノヴゴロド」へ旅行に行きました。
(コロナ前の平和な時期の写真です)
ノヴゴロドといっても、ロシアには2つノヴゴロドがあります。
1.ベリキーノヴゴロド(1000年の歴史に敬意を表して、ベリキー=大という名前がついています。
2.ニジニー・ノヴゴロド
今回は1の方。(サンクトペテルブルグよりの方です。)
モスクワ(クルースカヤ駅)から夜行列車で行きました。
22:09発-06:24着
席はクペー(4人の席)で片道2800ルーブルでした。
女性専用の4人用なのに、ロシア夫婦がいきなり現れました。
でも、いい人だったのでよかった。
朝の6時到着。
駅の近くにマクドナルドがあるので、少しの間朝マック。
その後、ホテルにチェックインして、荷物を預けるのですが、
なんと‘‘アリーチェックイン”で大丈夫とのことでした。
まだ朝の8時ですが、ありがたいサービスです。
ホテルから歩いて10分。
こちらがクレムリン。早朝だったので、霜がおりています。

ロシアの歴史はこちらから始まりました。
ちなみに私はノヴゴロドは2回目です。
静かで時間がゆっくり流れているのでお気に入りの場所。
そして歴史好きにはたまらない場所です。
ヴォルホフ川からクレムリンを眺めます。

ロシア国内からもたくさんの観光客が集まっていました。
なので、ツアーもたくさんあります。
お昼ごろにはちょうどいい気温になってお散歩にはぴったりでした。

また、詳しくは次回のブログで更新します。










(コロナ前の平和な時期の写真です)
ノヴゴロドといっても、ロシアには2つノヴゴロドがあります。
1.ベリキーノヴゴロド(1000年の歴史に敬意を表して、ベリキー=大という名前がついています。
2.ニジニー・ノヴゴロド
今回は1の方。(サンクトペテルブルグよりの方です。)
モスクワ(クルースカヤ駅)から夜行列車で行きました。
22:09発-06:24着
席はクペー(4人の席)で片道2800ルーブルでした。
女性専用の4人用なのに、ロシア夫婦がいきなり現れました。
でも、いい人だったのでよかった。
朝の6時到着。
駅の近くにマクドナルドがあるので、少しの間朝マック。
その後、ホテルにチェックインして、荷物を預けるのですが、
なんと‘‘アリーチェックイン”で大丈夫とのことでした。
まだ朝の8時ですが、ありがたいサービスです。
ホテルから歩いて10分。
こちらがクレムリン。早朝だったので、霜がおりています。

ロシアの歴史はこちらから始まりました。
ちなみに私はノヴゴロドは2回目です。
静かで時間がゆっくり流れているのでお気に入りの場所。
そして歴史好きにはたまらない場所です。
ヴォルホフ川からクレムリンを眺めます。

ロシア国内からもたくさんの観光客が集まっていました。
なので、ツアーもたくさんあります。
お昼ごろにはちょうどいい気温になってお散歩にはぴったりでした。

また、詳しくは次回のブログで更新します。







この記事へのコメント