【モルディブ】豪華な食事オールインクルーシブ!
到着日の説明会












日本人もちらほらいましたね!
多いのはヨーロッパ人、中国人は以外と少なかったです。
海で泳ぎ疲れたあとは、お待ちかねの食事!
椰子の木がいい!
お食事会場。朝昼晩のお食事はビュッフェスタイルで提供されます!
オールインクルーシブの場合は手にバントをつけているのでそれを見せるだけ!
種類がたくさんのパン
魚のカレーリゾット
早い時間帯に行くと空いているので、
毎回早い時間帯に食事しに行きました。
ヨーロッパ系はいつも夜遅くまで泳いでたみたいです。
朝昼晩、毎回違うメニューが出されて飽きることはありません。夕食は30種類くらいのメニューがあって、いつも楽しみでした。
魚のグリルや海老、ステーキ、中華、イタリアン、中東料理。毎回ゴージャスな食事。
デザートもたくさんあります。
クリームブリュレ美味しかったなぁ
フルーツは南国のパッションフルーツやパパイヤ、ライチが食べ放題。
私は最後の方は、ほぼサラダメインで食べていました。やっぱり2週間も豪華な料理を食べ続けるのは、ちょっと胃に負担だったみたいで、
サラダメインにしました。
チャパティを目の前で焼いてくれます。
インドに近いから、カレーが美味しい!
毎回カレー料理が楽しみでした。
これはオクラカレー。
チャパティと一緒に食べると絶品。
海老やローストビーフがのったサラダも美味しかった!
チャーハンも焼きそばもあるし、
スープもクラムチャウダーはお魚ゴロゴロはいってて美味しかった!
もちろんオールインクルーシブなんで、
飲み放題なわけで、夜はウィスキーと炭酸水で割ったハイボールをよく飲んでました。
追加で、ロマンティクディナーもあります。
これはコース料理で一人100ドルでゆっくりビーチでお食事が楽しめます。
オールインクルーシブに入っていても、飽きたら、
ホテル内にある日本食レストランやアジアレストランで食事できるので、いろいろ楽しめるのも魅力!
また行きたい!







この記事へのコメント