【モルドヴァ】政治家やVIPのワイン貯蔵庫へ! 


地下80m、総距離120KMのワイナリー。
6C51D9AC-FE28-441E-89BE-34D79BD39C3F.jpeg

移動はもちろん電動カートです。
ツアーの所要時間は1時間弱。

5分くらいで編集した適当な動画作ってみました。見てね。


樽がずっしり敷き詰められています。 
DB71A3C0-A76D-433E-801B-1C513CEDCC1B.jpeg


ガイドさんがしっかり説明してくれています。

89D60F13-D94B-49DF-9E5A-88B7ACAAB437.jpeg


1E50099E-EBEC-4ECC-A1C5-9840DD56DFE7.jpeg

熟成中 
9295FF49-E6D8-45E4-9A67-FCA74480D4B1.jpeg

地下にあるミニシアターへ 

ミニシアター入口もおしゃれ。ここは地下なの?という感覚になります。
9A8AA8E4-4EBC-4C00-96AD-ECD875473FFB.jpeg

66ED2843-AC9D-4A92-9150-BB7CFED8EFDA.jpeg


ロゼワイン(シアター)

5D7F8EF2-8232-448D-84C7-EAC5012CA943.jpeg

シネマでクリコバの歴史を見ながら、ロゼワインのティステイング。
79DF774A-AC77-4207-978D-728C43D5F44D.jpeg


ミニシアターといっても200人は入れるような大きさでした。
2F389468-F764-4B2C-9E22-1C73971FBBB5.jpeg







地下にゲストルーム?!

驚くのは地下80メートルにゲストルームがあります!

モルドバの絵がかいてあります。
514E4348-6AB7-4AF4-A5ED-A05920688DEA.jpeg


モルドバの彫刻 
DEDB426F-7451-4235-BC78-5095BC9CB924.jpeg

地下貯蔵庫に東方正教会のイコノスタまであって驚きです。 
757CD1FA-BE8E-4320-9B2D-AFE7C6E01846.jpeg

BE51897C-4AD0-430C-AE78-19D736F3A176.jpeg

プーチン大統領もきています。
CD6BC12A-5AF1-4ED2-B704-A9E963DA7436.jpeg

AA2590F0-2261-4FB9-9DA8-6C2786804387.jpeg

昔のワインの作り方の説明
3B5F114E-6602-48F7-B0E9-552EDC1CE773.jpeg


2CF4D85C-9266-44FE-B59D-CA4CCACC3F00.jpeg



貯蔵庫博物館で1902年のワインたち

1902年ものワインたち。
0A117E95-5979-445C-BCA4-4A9E0D065471.jpeg

これらのワインはもう飲めないそうです。
B68BCC05-D13B-4597-8D20-B112A345D2E8.jpeg


VIPの貯蔵庫を見学

VIPの貯蔵庫には監視カメラがしっかりあります。
850A97C4-8ACF-4144-B76A-9E2967B0774A.jpeg


 
32B7C38E-790E-4098-8B4F-DE83B3FD474D.jpeg


こんなに貯蔵されています。 
05DA472F-AD3D-4104-AA0F-474D3A6F5B18.jpeg


D88FF403-B670-4340-9CF3-7EF642581267.jpeg


プーチン大統領のセレクション 
B7709CE5-CAEE-4DE0-A9CA-C50ABC8A4D26.jpeg


C9952DDB-9734-4652-AA27-D5AF28B556BC.jpeg


500本のワインをストックしているロシアの政治家。
セルゲイ・ナルイシキン
E14504B1-3125-46F6-8A1A-DD0B1DBB4F61.jpeg




元ウクライナ大統領。ポロシェンコ(チョコレート王子)のセレクションまであります! 
ED6DF691-C7B7-4544-AE63-961DAE30E476.jpeg



米国元国務長官ジョンケリーの貯蔵庫
790DDBF4-4DF1-43A6-A716-25C71E54BA03.jpeg


アゼルバイジャン大統領のセレクション 
9276AE22-0D7D-40D7-9E94-8E1036E94E5A.jpeg


世界のVIPや政治家たちのセレクション貯蔵庫!でした。
80BA91D6-0EB7-4CF3-A5B9-232A7D69573E.jpeg

ツアー終了後は、クリコバのワインショップに行きます。
ツアー参加者は割引でワインが買えます! 

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ














この記事へのコメント