宅配サービスでジョージア料理!


この前ご紹介した私のお気に入りのジョージアレストランで宅配サービスを利用しました。

モスクワで一番美味しいジョージア料理

Хинкальная на Спасской
ホームページ
https://www.hinkali-na-spasskoi.com/


6E43FC94-4365-4BA7-9803-41D4351B426B.jpeg


早速、中身をあけてみます!
17ADA5B5-5F07-4DEB-A493-D000410004A0.jpeg
アジャラハチャプリは卵が崩れていますけど、
どうせ後からかき混ぜるんだから大丈夫!
19B1B0FD-DD1F-4B02-A2D6-0CB30C5504EA.jpeg
ヒンカリはしっかりアルミホイルに包まれて保温されていたので、まだ中は温かかったです。
BE5E31B3-D242-42A5-A6D0-61A0F6B3C4A4.jpeg

ここのヒンカリはめちゃくちゃ大きいので、
食べごえたもあるし、香草がはいっていて本場ジョージアの味がする!
B1716B5F-A559-4D2E-9167-9B120D56003A.jpeg




ご一緒にジョージアの本物の「マラニ」ワインも!

ルチェリワイン、ムツバネ、ツナンダリ、
ティビシ(←ティビシは白ワインのスウィート味で私が愛してやまないワインです。1本2200ルーブル) 
25F95C44-D107-46C6-B091-DDEC7930D4D8.png


私はティビシの白ワインのスウィート味をチョイス、ハチャプリやヒンカリを食べた後に、デザートワインとして頂きます。
ジョージアの音楽を掛けながら、食べてワインを飲めば、もうここはジョージア!
242BEC7A-3CCD-4F9E-B7E5-D66BBE963B02.jpeg

他にも、サペラビ、ムクザニ、皆さんご存知の赤のスウィートワインのキンズマラウリ(1本2200ルーブル)もあります。
4DEC4993-265A-42E8-A9AE-B0E1F8D74D34.png


ロシアのスーパーやほかのレストランのレストランは直輸入の本物のジョージアワインは出回ってないと言われています。
中身がロシア産のワインに入れ替えられていることが多いので、
一度試してみたものの、味が本場のジョージアのワインの味がしないです。
でも、ここのお店は直輸入と聞いたから、ジョージアの本場のワインを楽しむことができますよ!


ジョージアとロシア間は南オセチア紛争以来、経済的な輸出入に制限がかかっている状態なので、
ロシアで売っているワインは偽物が多いのも残念。
見たことのない銘柄のジョージアワインがロシアに売っていると、怪しいなと思います。



翌日の昼ごはんとして、メグレリアンハチャプリも頼みました。350pです。これってスーパーで売っているピザよりも安いの。
C4F8A448-AD7A-47AD-AD07-C1A715D8F750.jpeg

翌日昼ごはんに。
7DA92D88-4221-4F80-93AA-98452DACBAED.jpeg

宅配サービスは150ルーブルで頼めました。
予約してから1時間でお家に届けてくれました。




PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ