ロシアバレリーナ・マクシーモアの旦那ワシリエフの絵画展
ワシリエフさんの絵画が飾ってあるという事を聞き、展示会場へ足を運びました。
会場は本当に小さいですが、他の展示会もやっていたのでちょうどよかったです。
故エカテリーナ・マクシモア(ロシアバレリーナ)元ボリショイのプリマ、その後振付・演出を担当する。
2009年のお亡くなりになられたましたが、旦那様のワシリエフともにボリショイの元プリマダンサーです。
ワシリエフ氏(タイトル:マクシモアに向けた敬意を込めた作品)若かりし頃のマクシモア役はボリショイバレエ団のダリアホフロワ

絵画は2010年以降に書かれたものが多かったです。
風景画がメインでした。特に印象的だったのは、ボリショイ劇場を描いた風景画でした。
バレエダンサーであり振付・演出の技術もあり、
さらに絵画までとは本当に芸術の才能がある方だなと思いました。
マクシモア・ワシリエフ夫妻が振付・演出したボリショイ劇場の演目「アニュータ」を昔何度も見ました。
本当にロシアらしくて素晴らしいバレエで私のお気に入りの演目なのですが、
2016年以降ボリショイ劇場では上演していません。
どうかアニュータが見られますように。
1992年マクシモア・ワシリエフ夫妻が踊るアニュータ






