ロシアの海鮮料理「ERWIN」

年末年始はレストラン巡りが楽しかったです。
無類の海鮮好きの私にとってこのレストランは本当にお気に入り。


モスクワで有名の飲食業界のGinza projectのグループのお店です。
ERWINは2店舗モスクワにあります。
1店舗は地上のレストラン、2店舗目はクルーズ船。
(ERWINのクルーズ船については次回のブログで記事にしたいと思います。)


今回はウクライナホテルの前にある高級レストランの並びの一角にあるERWINをご紹介します。


今年はロシアのクリスマスの日にランチを食べるためにいきました。
ロシアのクリスマスの日はお休みしているレストランも多かったので、
念のため、12時頃に電話をしたのですが、電話がつながらず心配でしたが、
突撃で行ってみたところ、レストランは開いていました。
お客さんもほぼほぼいない貸切状態でした。
途中から、隣の席にロシア人合計10人くらいのいかにもお金持ちのちょっと悪そうなビジネスマンたちがやってきて、
ロシアの新年の祝い方を横目で見ながらランチを食べていましたが(笑)。
というのも、このお店の外の駐車場にはお抱え運転手の車がずらりと止まっています。
運転手は車に待機しています。
車を見る限りベントレー、ベンツという高級外車中心で、ロシア経済は日本より良いのではと錯覚してしまいました。

さて、店内にはずらりと新鮮なロシアの海産物が氷の上にのっています。

1DD3D1D2-1385-4BEB-835F-79DB10ABC49F.jpeg

私の好きな黒海で採れるお魚(ひめじ)もありました!
よくジョージアのバテゥミまで行って食べに行ってたな~★
最近はソチで食べました。
9C7A902B-1A9E-4EE1-B32F-BCA72BF62889.jpeg

店内はとても広くて、豪華なソファがあり、ゆっくりお食事できる環境です。
20381FA2-B09C-46D3-BF8A-58B495B58B02.jpeg

お目当てのカムチャッカ蟹!(1800ルーブル)
ロシアではマヨネーズとオリーブオイルで頂きます。 
かに.jpg

ムルマンスクのホタテのカルパッチョ(970ルーブル)
無題.png

その他に、海老の盛り合わせ(2000ルーブル、ザリガニやマガダン海老など)、ガスパッチョ、海鮮クリームパスタもおいしいです!
飲み物はバジルときゅうりのレモネード(0.5 ml、500ルーブル)が個人的にはおすすめです。
(付け合わせのパンもバターも絶品です)

特大サイズのカムチャッカ蟹が水槽におりました。
3B3B33CD-C344-47D1-AB1A-E77E93A70615.jpeg


この高級レストランの一角のイルミネーションが本当に素敵です。
F5149283-0699-4D7B-A20F-01AE3D15D983.jpeg

ロシアではチップが10パーセント必要なので、お会計時はお忘れなく。

隣には、ジョージアの有名なワインメーカーMARANIの店舗があります。
ジョージア料理店(MARANI)
https://marani-rest.ru/
気になっているので、次回はマラニに行きたいと思います☆


今日紹介したお店のサイト
ERWIN(英語あり)
http://rekamoreokean.ru/restoran/



PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ