自炊(茶碗蒸しを作る)凪のお暇
旅は外出続きの10日間。
だから、日本食が恋しくて、
早速、ゆっくりのんびり自炊中。
キッチンで料理は久々にすると楽しいです。
凪のお暇っていう漫画をドラマにしたシリーズが最近はまっていて、
友達とウクライナ行ってたときも、
弱小のwifiじゃドラマが見れないから、
二人とも凪のお暇にハマりすぎて、
金曜になった瞬間にマクドナルドに行って、
二人で第5話真剣に見てました。
マクドナルドの最強wifiに感謝。
5話で土鍋茶碗蒸しがでてきた瞬間よだれが出そうに。
なので、早速自宅で挑戦。
何回か茶碗蒸しは作っていますから、慣れたものです。
出汁作り
卵と出汁を合わせたところ。
具材はしいたけ、カニカマ、鶏肉。
しいたけはタジキスタンから姉が買ってきたもの。
蒸し器で蒸します。
火を消して、20分放置したら、出来上がり。
おー!
ぷるんぷるん
中から出汁が染み出して美味しかった。
あれ?!
銀杏いれるのは忘れた!
冷凍庫にいれてあるのにー。
次回にリベンジなり!