ヴェロザボツキー市場(おすすめの食品)
私はレストランより、

明日に続きます☆
★★★ブログランキングに参加してます★★★
★★★応援お願いいたします★★★
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕

にほんブログ村

ロシアランキング
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕

にほんブログ村

駐在妻ランキング
市場に行って色んな料理をお安く買ってその場にイートインがあればそこで食べたり、お家に持って帰って食べたりするのが好きです。
モスクワにはたくさんの市場があってまだまだ未開拓な市場もありますが、
前に記事にしましたが、
ヴェロザボツキー市場は車で出かけた日は必ず寄って帰ります。
A42枚くらいの大きさのショティ。
グルジアのパンです。
味はフランスパンに似ていて、
あっさりしています。
この市場のショティはなんと50ルーブル(80円)
グルジアだとこのサイズのショティは50円くらいで買えます。
ショティはグルジア料理を頼むと必ず小さく4個くらいに切られて料理と一緒にでてきます。
こってりしたグルジア料理に必ずついてきて、
シュクメルリ(チキンのガーリックみるくグリル)の汁につけて食べるとたまらなく美味しい!
写真はシュクメルリ(グルジアでの写真)
この市場ではこんな風に焼きたてのショティが売られています。
この市場の地下にはお花屋さんもあって、
帰りに買って帰ります。
お部屋がパッと明るくなるんですもん!
オススメは酢・塩漬けコーナー。
こんなに彩り豊か。
ここでは大量に買います!
キムチは100gで30ルーブルで売っています。
焼肉や納豆にいれて食べたり、
よく使うので助かりますー。

人参の酢漬け
オーストリ(辛め)を買います。
人参は目にいいので積極的に食べるようにしています。
こんぶ(これ食物繊維豊富)
ビールにも合うのでおススメです。
明日に続きます☆
★★★ブログランキングに参加してます★★★
★★★応援お願いいたします★★★
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕

にほんブログ村

ロシアランキング
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕

にほんブログ村

駐在妻ランキング
この記事へのコメント