スヒシビリ(グルジアダンス)公演を見に行った! No.3
トビリシコンサートホールで公演があった際見に行きました。
チケットは前の方でも2000円くらいです。
ただ、人気なので、チケットは早々完売することが多いです。
スヒシビリはグルジアダンスのプロの集団です。
本当に毎回公演の時はかなりテンションが上がります。
ただ、男の人にとって足にかなりの負担をかけてしまうことです。
たまにスヒシビリの公演を前列で見ていると、
足の甲をおもいっきり曲げて全体重をかけて着地しているので、
足の甲が痛そうで見ていられないときがあります。
こちらスヒシビリのプロモーション動画です。
ちょっと足に注目してみてください。
今回は、スヒシビリの公演の時の写真をご紹介。
ただ、早すぎて、ブレまくり。
近年はやっているグルジアの伝統衣装の話なども盛り込んでいきます。
最初は列を崩さないくらい綺麗に行進。
コーカサスの伝統的衣装。
チョハ(Chokha)コーカサスの男性の民族衣装の一種の長い丈のコート。
胸元には、銃の弾丸を入れます。(今は弾丸は入れてないです。)
チョハにはぴったりとしたロングブーツを履きます。
khanjaliと呼ばれる短剣、それを吊るすベルトが一般的なアクセサリー
色はワインレッド、白、黒があり、
結婚式の時は、黒か白のチョハを着用します。
近年、グルジアではチョハがデザインとして再び人気になってきています。
こちらはBVLGARIとチョハのコラボの洋服。
この衣装で踊れるのか?
というくらい目元が帽子でふさがれています。
グルジア音楽生演奏です。
スヒシビリの公演は大体3時間あります。
最初は男女別の踊り、
最後は男女が混合して結婚の踊りなどを踊ります。
もちろんグルジアの人は小さいときから、
踊りなれているので、
会場では、踊りだす人もたくさんいます。
会場は大いにもりあがります。
普通の飲み会でも、グルジアの人は楽しくなってくると、
グルジアダンスを踊りだすくせがあります。
”The Georgian National Ballet”
1945年にIliko Sukhishvili とNino Ramishvili によって設立されました。
下記のサイトで公演カレンダーを確認することができます。
http://www.sukhishvili.com/calendar/
前回もお伝えしていましたが、
ニーナ・アナ二アシビリ率いるバレエ団はこちらの名前”State ballet of georgia”
http://www.opera.ge/Ballet/ArtDirectors.aspx?lang=en-US
英語でチケットを探すときはお間違えの無いように。
★★★ブログランキングに参加してます★★★
★★★応援お願いいたします★★★
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕

にほんブログ村

ロシアランキング
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕

にほんブログ村

駐在妻ランキング
この記事へのコメント