赤の広場のイルミネーション


モスクワが12月半ばから先週末まで、
新年とクリスマスで綺麗イルミネーションされていました。
D8EEE6F4-4947-40D1-A454-51D9D664B3FB.jpeg

今は、片付けの真っ最中で少し残念です。
12月22日に冬至も終わり、
日も少しずつ長くなってくるので、
イルミネーションなしのモスクワの冬も太陽さんと頑張って過ごします!

ГУМ百貨店
9B655A74-A43C-4654-9204-E9E1A88659A5.jpeg
ロシア版プーさん
F223771C-2D70-4157-A358-DDF6CAB09218.jpeg
羽生くんのスケートのとき、プーさんに紛れてロシア版プーさんを投げ込んでありました。

くるみ割り人形さん
2B576090-2CC7-4E96-B0A5-4C0140C3C269.jpeg

ジェットマローズと孫娘
withおばちゃん
EE28EBBD-8DED-4585-B140-25E6E60E8AD7.jpeg


孫娘を見て思い出しました。
実家に帰省したとき、お世話になった市役所のロシア人先生にお会いしました。
先生は日本で博士課程を修了していて、
日本人より上手に日本語を話します。
私の生まれた街は、ロシアと姉妹都市なので、
市の国際交流クリスマスパティーに誘われましたが、日にちが合わず行けませんでした。
先生の娘さんが孫娘役をしたそうです。
先生は奥さんも日本で博士課程卒のロシア人なので、娘さんは生粋のロシア人なんですが、
日本の地方の方言をめちゃくちゃマスターしてます。
日本でもちゃっかりロシア人に会っていた休暇でした。
先生とはグルジア料理講座したり、BBQとか色々したな。
今年の夏は姉妹都市である地方でみんなで再会しようという話がでています。


グム百貨店内にステキなクリスマスツリーが。
 
F257AD47-F0CC-4AC7-B036-67BDDB43215B.jpeg

94C7AE17-1E3B-4B89-A226-DDA08A0C9013.jpeg

販売員のこの帽子、ロシアで流行ってます。
A28B5820-5C84-4B70-B3F9-58FFF291C74C.jpeg
シャネルもステキ。
DE43E969-459B-454D-8FB2-CFAFFABB5E60.jpeg


改めまして、
С Новым годом!!
(あけましたおめでとうございます!)
36CBAEE2-D960-4725-947C-F03C63FC94DE.jpeg


★★★ブログランキングに参加してます★★★
★★★応援お願いいたします★★★
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村


ロシアランキング

↓↓↓こちらをポチっとしてね💕
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村


駐在妻ランキング






この記事へのコメント