京都老舗喫茶店"イノダコーヒ"
名古屋といえばコメダコーヒー。
京都といえば、
イノダコーヒ
京都ではちゃっかり本店に行ってきました。
京都に行ったならここでコーヒーを飲まねば!
店内は満席で順番待ち。
窓側の席をゲットしました。
和洋折衷という雰囲気。
外は日本、中は洋風。
どうやら二階席もあるようです。
たくさんの人がいました。
ケーキ・コーヒーセットを注文しました。
コーヒーはイノダコーヒ定番アラビカの真珠をオーダー。砂糖とミルクはいれませんでした。
わたしブラック好きだから。
飲んでみて思ったのは、
どのコーヒーも同じだ!
ということです。笑
私はコーヒーは好きだけど、
目を覚ますためくらいしか思ってません。
だから、スタバになんてめったに行きません。
家でちゃっちゃとインスタントコーヒーを飲んでいます。
ただコーヒーより、
モンブランケーキがめちゃくちゃが美味しかったです。だから、満足でした。
ゆっくりできたし、一回行けて良かったです!
モスクワから来たから、
モスクワにはおしゃれなカフェがいっぱいあるので、イノダコーヒ本店をさほどおしゃれだと思いませんでした。
なんか、帝国ホテルみたいでした。
私はプーシキンカフェの方が好きやな。
さて、売店にはお土産がいっぱいありました。
コーヒ豆
ケーキはどれも500円でお手頃!
コーヒー一杯よりもお安いです。
デザインがイマイチ
みなさんも京都に行った際は話題づくりに行ってみてくださいね。
★★★ブログランキングに参加してます★★★
★★★応援お願いいたします★★★
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕

にほんブログ村

ロシアランキング
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕

にほんブログ村

駐在妻ランキング
この記事へのコメント