アメリカ発スイーツ「シナボン」


今日は買い物DAY

パリのマカロンのお店"ラデゥレ"に行って、

インペリアルポーセレン(サンクト焼き)をお土産用に買いに来ます。

その後、アガフィーショップに行きます。

それから、ついに任天堂Switchを買いに!

この年になっても、遊び心は忘れません。
色んなゲームができるうえ、
1時間300円でカラオケできるので、私生活を楽しませるのにもってこいかも!


iphoneを買いに行きます!
まだXSかXRか迷うわ。

やることありすぎる。

クリスマス爆買いしてこようか!

Switchはロシアでも大人気です。
こちらコミックフェス in Moscow!

日本の製品がロシア人に人気なのはうれしいですね。
でも、任天堂のモスクワ支社みたことないな。
商社が売っているのだろうか。
任天堂のマーケティングとかめちゃくちゃ楽しそう!
やっぱり人が幸せになれることが仕事とかって楽しいだろうな!



ルビャンカメトロの子供百貨店内に、
アメリカ発のスイーツ"シナボン"があります。

一度は食べてみたいので、
お持ち帰りしてみました。

399ルーブル(750円)
DBE8B112-1F53-40AC-9CE0-F9FFBFD5B382.jpeg
でも、大きいんですよ!
多分お持ち帰り用がお得です。
店頭で食べるやつは、
手のひらサイズで180ルーブル。
このお持ち帰り用はその3倍の大きさ。


じゃん!
A47430D6-95A4-4289-A72F-D8AEEDC79AC3.jpeg
チーズクリームが上にいっぱい。
67A035EC-7AB5-4ED1-97E0-DF358B1FC8BF.jpeg

あま〜。
一個も食べれないので、
バイオリンの先生にあげました。
先生は好きみたいです!

では、皆さんもよい週末を!



この記事へのコメント