モスクワレストラン情報 no.4 (Тажин)


今日は8月末なのに29度近くあったモスクワです。こんな夏は久しぶりだ。とロシア人は喜んだり、暑さでぐったりしたり、みんな意見はわかれているようです。

今日は語学レッスン後にLazy dayと名付けて3時ごろから遅くにランチしました。

モロッコ料理Тажинに行ってきました。
店内はこんな感じです。
おしゃれで落ちつきます。
27316EDD-D855-4F1B-B73E-F3178383EAEE.jpeg

ランチメニューはこちら。
D416566F-2F9B-459F-B582-99199A3AC83C.jpeg
560ルーブルでタジン鍋と飲みもの(レモネード、ワイン、モロッコ茶から選択できます。)あとはクスクス(普通のクスクスとハーブ入りクスクスから選べます)

私は今日は赤ワインを頼みほろ酔いです。
たまにはLazyな日があってもいいんだ。
43E426EF-FB5E-4E76-ABC6-F2155A58AFAE.jpeg

タジン鍋が可愛いですよね。
7635369C-7060-4E91-B754-401EA59CC037.jpeg

お友達はレモネードをオーダー。
D52EA9FD-DA72-4B93-B369-50455E00264D.jpeg

さて、メインのタジン鍋は私の大好き羊肉にしました。
B68BBA76-25AA-4FF7-9AC4-C181EFE85A82.jpeg
ビーフシチューのような味ですが、フルーツの味もして、なんとも美味しい。
私の大好きなイチジク入り。
クスクスと合わせて食べるととっても美味しいです。

デザートはチョコレートケーキをいただきました。
2C8BDEF7-8F94-4503-979D-C0E30508699A.jpeg

お店のリンクはこちらです。

帰り道に、インペリアルポーセレン(サンクト焼き)のお店に行きました。
見るだけで楽しいので
私はたまに見に行きます。

買うのは、次日本に帰る時に買う予定です。

こちらが1番オーソドックスな柄です。
6D1686A4-40A0-4792-B64F-5C5E0311AC12.jpeg
たくさん写真を撮りたかったのですが、
セキュリティのお兄さんもいたので今回は断念。
今は一部の商品が20パーセント引きでお買い得ですよ。

だいたいコップは3000ルーブルくらいのお値段です。


今日はLazy day満喫しました。
たまにゆっくりするのもいいです。
最近のブームは日本の入浴剤ではなくてこちらで購入したバスソルトを入れて、寝る前にお風呂に入ることです。
こちらアガフィーshopで150ルーブルくらいでした。安いー。
AB588A9A-C414-4D9E-A03B-44150A70DFFD.jpeg
保湿性があって、お風呂上がり体がすべすべになりますよ。
また明日から活動的にいきます。


今日はまさにこの曲のように過ごしました☆彡Bruno Mars - The Lazy Song


пака❤️❤️






★★★ブログランキングに参加してます★★★
★★★応援お願いいたします★★★
↓↓↓こちらをポチっとしてね💕
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村


ロシアランキング

↓↓↓こちらをポチっとしてね💕
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村


駐在妻ランキング


この記事へのコメント