ツヴェトノイ セントラルマーケット
今日は伊勢丹みたいなデパートをご紹介します💕
場所はニクーリンサーカスとツヴェトノイ・プリヴァ-ルメトロの間にあります。
建物はこんな感じ🎵
建物も高級感を感じさせます✨✨✨
1階は化粧品・本、2~4階はお洋服コーナー(アディダス、ナイキ、高価なブラントのお洋服屋さん等)
5階がフードマーケットになっています💡
このフードマーケットですが、陳列が綺麗です🎵
さらに韓国の食材やアゼルバイジャンのお茶などがあります。
日本で大ブームのアーモンドナッツミルクもあり、お酒もあり、なんでもあります。
ただはやり高級食材店なので、勝気な値段です✨
エクレア一個350ルーブル(600円)とかびっくりしました👀✋
フードマーケットはこんな感じです✨
お魚、お肉コーナー。綺麗に並べてあります✨
チーズやパンコーナー🎵🎵
アジアのお惣菜屋さんを発見❗💡
少々お高めなお惣菜たちです。
ここで白身魚の酢豚(300ルーブル)と牛肉炒め(200ルーブル)を買いました🎵
どれもおいしそうです💕💕
そして、小腹がすいていたのでフォーボー(ベトナム料理)を食べることにしました。
(イートインスペースが至るところにあります)

なんと直径30cmくらいの特大なお皿に、豚肉チャーシューが4枚ものっています。
これで210ルーブル(360円)✨✨
これはお安すぎる💕⤴⤴⤴⤴
いたるところにイートインスペースがあるので、
気になった食材を買って食べてることができます💡
とっても便利ですね💕
6階はフードコートになっていてLao Lee(ベトナム料理)、インドカレー屋さんがありました。🎶
あまり混雑してなく、
ここでコーヒー飲みながらパソコンもってきてネットするのもいいかな💕と思いました。
(すでにパソコンもってきて同じようなことしている人たくさんいました!)
是非、行ってみてはいかがでしょうか⤴🎵🎵
この記事へのコメント