豪徳寺 世田谷

豪徳寺へお散歩 インバウンドの観光客から大人気の豪徳寺。 招き猫が有名です。 都心からもほど近い。レトロな電車にも乗れる。 紅葉シーズン前だったので、こんな写真がとれた。 わたしが行った日は外国人がいましたが、たくさんいたわけてはなかったので素敵な写真がとれました。今は、インバウンド客でごった返しみたい。 知り合いの…

続きを読むread more

桜新町 サザエさんミュージアム

家からほど近い桜新町にいってきました。 商社で働いてた時、後任の子が桜新町の人だったの。それで、おすすめのケーキ🍰屋さんを教えてもらったりしました。 おすすめケーキ🍰屋さんリョウラ03-6447-9406https://g.co/kgs/xFA5RzQ ドラマ いちばん好きな花のドラマのロケ地でもありました。 わたし…

続きを読むread more

季節外れの朝顔

田舎生活はゆったり時間が流れます。 東京はセカセカしてて、なんか嫌だ。 朝顔を見たのは何年ぶりだろう。庭に咲いてました。朝は綺麗に開き、昼くらいからは萎みます。不思議だね。 わたしはテレビ全くみない人。ニュースはバイアスがあるから見ない。日本の選挙も興味ない。政治家に関わりたくないし、政治に興味ないし、魅力ある政治家なんて…

続きを読むread more

別荘で過ごした里帰り

9ヶ月ぶりのお寿司🍣 外出は1ヶ月はしないと決めているので、夫にお寿司を買ってきてもらいました。 里帰りはとても快適でしたね。 別荘(ダーチャ、実家)で過ごしたお陰で、母子共に健康でした! 畑でとれた新鮮野菜ばっかり食べました。オクラ、ブルーベリー、スイカ、トマトetc生まれたとき、いろんな助産師さんから美肌の子だと絶賛されまし…

続きを読むread more

新生活の幕開け

無事産まれました! 結婚生活は夫婦で長い間楽しみました。今は、1人追加で新たなフレーズの始まり。 夫婦2人のときは、居酒屋いったり、1人旅行いったり、夜お互いにバラバラな日程を過ごしたり。好き勝手してましたが、なかなかそんな時間がないです。 ロシア駐在時代は子供がいなかったので、毎晩、劇場、コンサート、バレエ、サーカスに行った…

続きを読むread more