知り合いのおかげで、美食なレストランで食事満喫中。モスクワよりレベル高いぞ。
ダックのステーキも最高!
非日常。贅沢な気分。
一人旅中なんですが、楽しい発見たくさん。
毎日朝6時起きて新しいスポット発掘中!
明日はホテルでゆっくりしたあと、夜からサンクトのロシア友達と合流。
みんな若いですが、ロシア人と遊べるのは…
続きを読むread more
サンクトのコロナ近況をお伝え!
ちょっとその前に、サンクトのお洒落なレストランで生搾りピーチのスパークリングワイン。知り合いのご紹介。で美味しかった!サンクト素敵な店いっぱい!
さらに、クロンシュタット(海の聖堂)へ!プチひとり旅。
日帰りで行けます。密を避ける為、タクシー移動。すごくいい場所で気に入りました!また、行きたいです。…
続きを読むread more
タイミングよくサンクトペテルブルクに旅行中に海軍パレードでした。
見応えがあって、楽しかった!
まだまだ続く。
海軍の旗が街で売り出されています。
ネヴァ川にはたくさんの海軍の船舶が止まっていて、海軍パレードの雰囲気がとても出ています。
これはピョートル大帝時代の船舶なのだとか。
夜は花火が打ち上げら…
続きを読むread more
全ロシア博覧センター(VDNh)公園のドーナツが食べたくて、ドーナツを買いにいていたら、突然の雨。
最近不安定な天気で、外出するのが面倒な毎日。
ワンちゃんもびしょ濡れ。
雨宿りがてらにレストランAPAPATに行こうとなりました。
雨が少し止み。中にはいると簡単なバーがありました。アルメニアワインやコニャック…
続きを読むread more
週末の朝は日課の散歩。
裸のおじちゃん。朝から人工池で海水浴するようです。ロシア人は池や湖があると、どうも泳ぎたくなるみたい。または、日光浴なのか。
でも、飛び込むには汚すぎるような。わたしには真似はできません。
日本では目にしない光景。だって日本は島国。でも、散歩がてら海に飛び込む人なんてあんまりいない。海は綺麗だからま…
続きを読むread more
ロシア語で新しい町と言われる「ノヴゴロド」へ旅行に行きました。
(コロナ前の平和な時期の写真です)
ノヴゴロドといっても、ロシアには2つノヴゴロドがあります。
1.ベリキーノヴゴロド(1000年の歴史に敬意を表して、ベリキー=大という名前がついています。
2.ニジニー・ノヴゴロド
今回は1の方。(サンクトペテルブ…
続きを読むread more
ロシアのボリショイバレエ劇場のプリンシパルダンサーのザハロワの衣装を手掛ける
Yulia Yanina
デザイナーです。
バレエの衣装ではなくて、司会やパーティー用のドレスなのですが、とっても素敵なんです。
ホームページはこちらから。
https://yaninacouture.com/
…
続きを読むread more
Remy Kitchen Bakeryをご紹介。
http://remykitchenbakery.ru
最近の週末は、人がすくない早朝に出かけることが多いです。
モスクワには素敵なカフェがたくさんあって毎週カフェで朝ごはんが日課となっています。
ベラルースカヤにあるДепоの敷地内にあるカフェに来てみました。
…
続きを読むread more
ソチには美しい黒海があります。
到着日にヨットに乗りました。
確か2時間で4000ルーブルでした。
ジョージアの黒海沿いのバテゥミでは、知り合いの日本人の駐在の方が、
朝に船を予約して釣りに行くとお誘いが何回かありましたが、
トビリシからバトゥミは車で6時間なので、行く機会を逃してました。
なので、今回ソチで初ヨット…
続きを読むread more
先日、香港系カナダ人の友達とランチを食べに行きました。
彼女は私と同い年。そして、誕生日1日違い。
これは運命じゃないか~!と盛り上がっていました。
彼女との出会いは後ほど書きますね。
私も彼女もできるだけテラス席で食べたいこの時期。
コロナなので、室内は避けたいし、天気も良いからテラスがいいよね。
でも…
続きを読むread more