スベルバンクでカードを作りました!

モスクワではキャッシュレス化が進んでいます。お店やスーパーで大半の人はクレジットカード決済をします。 私も小銭を出したりするのが面倒なので、キャッシュレスにデビューするためにカードを作りました。 まずは整理券をこちらで取ります。英語があるのでNew cardを選択。 その後、個室に行って1対1で銀行員と話します。ロシアの銀行で…

続きを読むread more

韓国食材店

Первый снег идёт в Москве!!! 10月27日の夜、初雪が降りました。 いよいよ、冬のはじまりです。 韓国レストラン「サンミ」の店内に韓国食材店があります。 豆腐、トッポギ、にらなどあります。  パンまで売ってました。 クリームパンを買いました。下のパンは見た目がメロンパンにしか見え…

続きを読むread more

モスクワで韓国焼肉(サンミ)

大学院時代に友達と2、3回行った「サンミ」(韓国料理屋)に行ってきました。 「サンミ」(韓国料理屋) https://www.tripadvisor.com/Restaurant_Review-g298484-d5599041-Reviews-Sammi-Moscow_Central_Russia.html 公共交通だとア…

続きを読むread more

たわいもない話(学校、食生活など)

昨日は金曜日、学校帰り友達と雑談会。その後、日本から友達が来るので鍋を作って食べました。ビールと合う「チーズガレット」を作りました。10回くらい大きなお皿とフライパンでひっくり返して綺麗な形になりました。こちら絶品です。ビールが進みます。 最近はまっているオランダのビール「IPA」1本60ルーブル(100円)くらいです。フルーティな味…

続きを読むread more

ミニマリストへの道

学校で教科書の問いをランダムに先生が生徒に質問して行く際に先生に「よく物を買う方か?」 という質問に答えなければなりませんでした。 私は「ミニマリストだから物は必要なものだけ買います。 ただ、パソコンやスマホは1番スペックが高いいいものを買います」と答えました。 ミニマリストは世界共通言語なんですね! 質問に答…

続きを読むread more

野菜生活始めました!

今までは野菜を意識的に取っていましたが、やはり手軽で美味しい穀物をついつい作って、しまってました。 今日から食事の3分の2を野菜に置き換えて、且つ、週1回は野菜とナッツだけの夕食。もう2回は、野菜鍋にしたいと考えてます! 今日の夕食は大根と人参の野菜スティックマヨネーズとコチュジャンソース(マヨネーズで食べると油と吸収できます。…

続きを読むread more

グルジアのゴルフ場

グルジアにはゴルフ場は2か所あります。 今回は、Ambassadori kachreti golf clubをご紹介します。 http://www.ambassadori.com/golf-club アンバサドリ・カチュレティホテルにゴルフ場があります。 トビリシから車で2時間くらいです。 今年やっとトビリシもゴル…

続きを読むread more

お家で簡単焼きたてクロワッサン

昨日は紅葉を見に日帰りでTula(トゥーラ)に行ってきました。また、トゥーラの旅行日記を書きますね。 最近はまっているのが、こちら。 冷凍のクロワッサン 6個入りで100ルーブル(170円) 中を開けてみますね。 びっくりました!ほんとに焼く前の段階で凍っているんです。 さっそく裏の説明をみて、焼いてみました。 15〜…

続きを読むread more

モスクワの大型スーパー!

大型スーパーに行ってきました。 まずは、フードコートで腹ごしらえ。 すしえどこちらはお寿司が食べれます。安い、美味しい、早い! こちらを頼みました。 サーモン 55ルーブル(90円)海老 70ルーブル(110円)ホタテ 70ルーブルモスクワでは1番安いお寿司屋さんです。シャリも完璧。もちろん、市場のお寿司屋さんには負けますがね。…

続きを読むread more

ツァリツィノ公園で見つけた秋

ツァリツィノ公園 私が毎月散歩に行くおすすめのスポットです。 とにかく広大ですので、しっかりとしたシューズを履いていくことをお勧めします。 このシーズンだけの、景色が見たかった。 噴水がカーバされてます。 夏に行った時はちゃんと噴水があり、 太陽に照らされて、虹が浮き出てています。 …

続きを読むread more