豪徳寺 世田谷

豪徳寺へお散歩 インバウンドの観光客から大人気の豪徳寺。 招き猫が有名です。 都心からもほど近い。レトロな電車にも乗れる。 紅葉シーズン前だったので、こんな写真がとれた。 わたしが行った日は外国人がいましたが、たくさんいたわけてはなかったので素敵な写真がとれました。今は、インバウンド客でごった返しみたい。 知り合いの…

続きを読むread more

桜新町 サザエさんミュージアム

家からほど近い桜新町にいってきました。 商社で働いてた時、後任の子が桜新町の人だったの。それで、おすすめのケーキ🍰屋さんを教えてもらったりしました。 おすすめケーキ🍰屋さんリョウラ03-6447-9406https://g.co/kgs/xFA5RzQ ドラマ いちばん好きな花のドラマのロケ地でもありました。 わたし…

続きを読むread more

季節外れの朝顔

田舎生活はゆったり時間が流れます。 東京はセカセカしてて、なんか嫌だ。 朝顔を見たのは何年ぶりだろう。庭に咲いてました。朝は綺麗に開き、昼くらいからは萎みます。不思議だね。 わたしはテレビ全くみない人。ニュースはバイアスがあるから見ない。日本の選挙も興味ない。政治家に関わりたくないし、政治に興味ないし、魅力ある政治家なんて…

続きを読むread more

別荘で過ごした里帰り

9ヶ月ぶりのお寿司🍣 外出は1ヶ月はしないと決めているので、夫にお寿司を買ってきてもらいました。 里帰りはとても快適でしたね。 別荘(ダーチャ、実家)で過ごしたお陰で、母子共に健康でした! 畑でとれた新鮮野菜ばっかり食べました。オクラ、ブルーベリー、スイカ、トマトetc生まれたとき、いろんな助産師さんから美肌の子だと絶賛されまし…

続きを読むread more

新生活の幕開け

無事産まれました! 結婚生活は夫婦で長い間楽しみました。今は、1人追加で新たなフレーズの始まり。 夫婦2人のときは、居酒屋いったり、1人旅行いったり、夜お互いにバラバラな日程を過ごしたり。好き勝手してましたが、なかなかそんな時間がないです。 ロシア駐在時代は子供がいなかったので、毎晩、劇場、コンサート、バレエ、サーカスに行った…

続きを読むread more

スリランカ発のSPA 銀座

東京生活中は、週1ペースでよく銀座に遊びに行ってました。脱毛サロンも銀座だったし、色々便利ない場所。加えて、銀座は綺麗なものがたくさんある。三越とか!モスクワでいうとツム高級デパートのエリアの雰囲気ね。 この日は不動産の中国人友達おすすめのスリランカSPAへ。 スパセイロンhttps://spaceylon.co.jp/ …

続きを読むread more

箱根、熱海 Part4

旅行にはあんまりお金を惜しまないタイプで、今回は満足できる国内旅行になりました!ずーっと約12年大学から海外住んでたから、日本が海外に感じて楽しい。 朝の朝食美味しかった!ロシアではビュッフェ形式が基本ですが、日本の旅館はゆっくり食べられる。  海辺の朝散歩なんとくソチの雰囲気。 熱海城トリックミュージアム楽しかっ…

続きを読むread more

箱根、熱海 Part 3 高級旅館

旅館 立花AKBの方のご実家らしいです。 夕食🍽️の会席は素晴らしかったです。 旅館の外観客室案内私たちはオーシャンビューの部屋へ。 目の前に海がみえるので最高でした。 屋上にある露天風呂は夜入りましたが、星が見えて最高!浴衣もしっかり準備されてます。 立花HPhttps://www.ryokantachibana.com/

続きを読むread more

箱根、熱海 Part2

十国峠でケーブルカーに乗りました。 ちょっと雲がかかっていましたが、綺麗な富士山が見れました! https://www.jukkoku-cable.jp/ 熱海て紅葉散策。11月中旬だったので、ベストシーズン ゆっくり森林浴して熱海の旅館へ。 続く↩️

続きを読むread more

紅葉シーズン箱根旅行 part1

旅の振り返り😊日本に来たらたくさん国内旅行しようと決めてました。まずは、紅葉シーズンの箱根!芦ノ湖の海賊船に乗ってきました! 東京に住んでると中国人の知り合いが箱根おすすめだよーとのこと。この方は日本で不動産の会社を設立した方なんだけど、とても仲良くしてもらってます!ちなみに私、中国語いま、勉強中です! 勧められた場所には絶対い…

続きを読むread more

高知食材のレストラン(東京)

年末、お仕事関係でレストラン🍽️にご招待され、高知食材をふんだんに使ったレストランに行ってきました! ホームページhttps://grasso.jp/ みょうがが大好きで、茗荷丸ごとお漬物は最高でした。あとはカツオ!も高知のカツオは最高でした。お酒も高知流の飲み方で頂きました。お酒。高知は飲み文化がすごいみたいです。日本酒がワイ…

続きを読むread more

思い出の整理をしています

新たなフレーズに入る前に、 モスクワ駐在生活の思い出の整理を始めました。 もうモスクワを離れて2年半が経とうとしています。 日本生活はとても満喫できましたし、 今も趣味でロシア語を継続しています。 避難民のウクライナ人にもロシア語で日本語を教えたりしています。 なので、ロシア語は普通に喋れます。忘れてませんよー …

続きを読むread more

銀座MIKIMOTO

銀座のMIKIMOTOさんのご招待で、マリアカラス展にいきました。 三重の伊勢にあるMIKIMOTO美術館もこの前行きましたが、すごい見応えでしたわ。 パールはいつ見ても綺麗ですね。 お衣装も抜群。 このDIOR可愛い。

続きを読むread more

東京の過ごし方

東京で過ごす日常は大体ショッピング🛍️お散歩⭐️ オニツカタイガー🐅日比谷公園さんぽ。 新宿の伊勢丹は月1で見に行きます。見てるだけで優雅な気分だし、家具欲しくなるー! 最近ゴヤール人気すぎだね。 中目黒でランチ 韓国人の知り合い弁理士の友達とご飯。下のお店やってなくて、結局タイ🇹🇭料理

続きを読むread more

日本で二拠点生活中!

半年ぶりのブログ。去年は、栃木旅行のあと、会津若松旅行、地元に帰り、その後、長崎と五島列島の旅行、箱根と熱海の旅行、車で岡山と四国旅行、旅行していました。 日本のいいところたくさん見れました。 旅行がたくさんできたのも個人ビジネスのおかげで自由になったことです。旅先で仕事があるときもたまにありますが。 さて、今年は東京と地元の二拠…

続きを読むread more

栃木旅行✈️

旅行三昧。 栃木牛たべたよー🐂 開業したのでお仕事忙しくしています。 1人で仕事最高🎃💕  トロトロお肉! ヨガ🧘‍♀️したり。 みんなでワイワイお肉 雇われない働き方最高! 旅行行ってリモートワークしよう⭐️

続きを読むread more

肌年齢が20代

ハロウィン🎃か近いですね。 うちに必ず常備してあるローズマリーとハーブ🌿 ロシアでハーブティーにはまってから、日本でも色んなものを放り込んでハーブティー作り。 野菜ショップのお野菜最近のブームは牛蒡です!長さ50cmはあります! 色んな生活をしてたら、肌年齢が20代でした😏 この前、資生堂でお肌チェック✅をしていただき…

続きを読むread more

寿司屋へgo!

牡蠣といくら 平日のお昼から一人で寿司に行ってきました!しかも、目の前で握ってくれるタイプ 予約が来年くらいまでいっぱいなんだけど、たまたま一人枠が空いてたので行ってきた! 一人ランチ全然気にしないタイプで最近は、美味しい店を探し歩いてます。知り合いとも週1はランチに行くけど、予約いっぱいな店は誘いにくいし、2名も席が空きませ…

続きを読むread more

エンジニアの友達

私の大好きな大丸。東京駅ぶらり。 デパ地下がすごく美味しいので、行くとつい買っちゃいます。 よくいくハーブティー専門店もあり、私は新宿の伊勢丹より好きです。 今日は、スクールで知り合った一つ上の友達とお寿司食べてきた。 この年になってできる友達って貴重だと思う。ほんとスクールに感謝したい。 PHP、エンジニア、SES、FP…

続きを読むread more

プログラミングの世界へようこそ

秋が来ないですね。台風前に少し涼しくなって喜んだのも束の間。どんぐりや銀杏が風で落ちていました。早く秋になれ。 日本の夏は10年ぶりですが、6月10日あたりから9月25日くらい暑いってことがわかりましたので、コロナでやったみたいなstay home が3ヶ月続くとわかりました。 知り合いは湾岸エリアでBBQして、暑く…

続きを読むread more